LP専門デザイン制作サービス|セールスデザインクリエイト

Work Flow

制作の流れ

STEP1. お問合せ・ご相談

LP制作をご検討中の方は、お問合せフォームまたは、お電話にてお気軽にお問合せください。 漠然としたお悩みでも構いませんし、情報収集目的でのお問い合わせでも全く問題ございません。 オンラインでの無料相談も随時受け付けております。

【資料の送付】

お問合せ or お申し込みいただきました際に、サービスのご紹介資料(PDFファイル)を送付させていただきます。

STEP2. ヒアリング・お見積り

本サービスの制作料金は、基本的にパッケージ価格とさせていただいておりますが、標準サービス以外にオプションサービスを希望される場合には別途お見積りさせていただきますので、その旨お伝えください。

STEP3. お申込み・ご契約​

作業内容・金額についてご納得いただけましたら、お申込、ご契約と進ませていただきます。

なお、ご請求書を発行させていただきますので、期日までにご対応をお願いいたします。その際、お支払い方法として銀行振込 or クレジットカードをお選びください。

【お選びいたただけるお支払方法】

1. 銀行振り込み

  • 弊社指定の銀行口座へお振込ください。(口座情報はご契約後にご連絡させていただきます。)
  • 大変恐れ入りますが、お振込手数料はお客様にてご負担くださいますようお願い申し上げます。

2. クレジットカード

  • 上記国際ブランドのクレジットカードをご利用いただけます。
  • お支払い回数は「一括払い」のみとなります。
  • カード決済後にお客様ご自身で、カード会社へ分割払い等への変更を申請していただくことは可能です。

  • 決済完了後の分割払い等への変更が可能かどうかはカード発行元によります。

  • 分割払い等をご利用いただく場合、カード所定の金利や手数料がかかります。その場合の金利や手数料はお客様のご負担となります。

STEP4. 制作準備・制作料金のお支払い

LP制作にあたり、以下の4項目のご対応をお願いいたします。これらが完了した段階で、最終具体的なスケジュールのご提示、制作開始となります。

1. ヒアリングシートのご記入・ご返送
2. 原稿のご送付
3. 使用したい画像素材のご送付
4. 制作料金のお支払い

1.ヒアリングシート(Excel)

LPを制作するにあたり、ターゲットのお客様やLP全体のテイストのご希望などをご記入ください。また、タグの埋め込みなど付随作業をご希望の場合もシートへご記入ください。シートのご記入にあたりご不明な点は随時サポートさせていただきます。

2.原稿について

原稿については、Microsoftのオフィス形式、Googleドキュメント形式、MacのiWorkシリーズ(Keynoteなど)形式、テキストファイル形式など、文字のコピー&ペーストが可能なデータ形式にて送付下さい。

3.ライティングテンプレート(Excel)

原稿がうまく作成できない方には、当サービスにて別途ご用意しているライティングテンプレートをお送りさせていただきます。こちらのテンプレートに沿って情報をご記入いただけましたら、その情報を元に制作を行います。

このテンプレートはQUESTフォーミュラと呼ばれるコピーライティングの最も基本的な型に沿ったものですので、穴埋めをしていただくだけで、論理的にまとまった原稿を作成することが可能です。記入にあたりご不明な点がございましたら随時サポートさせていただきますのでご安心ください。

4.画像素材について

会社・商品のロゴ、商品写真、プロフィール写真、イメージ写真などLPに使用したいオリジナル素材をご準備ください。ご用意いただいた素材以外でLP制作に必要と思われる一般素材は、適宜、弊社にて準備させていただきます。

また、弊社では写真撮影サービスは行っておりませんので、有形商材を販売するLPを制作する場合は、お客様にてご準備ください。

なお、画像素材はファイル容量が大きくなりがちなため、適宜「ギガファイル便」や「Googleドライブ」など、普段ご利用いただいているサービスを通して共有いただいても結構です。

STEP5. 納期のご連絡・制作開始

ご提示いただきました情報より速やかに全体の作業量を見積もり、具体的なスケジュールを提示の上、制作作業を開始いたします。
※通常、約1-3週間程度となります。

【概算スケジュール】

  • 制作途中での内容変更のご要望など特殊な事情があった場合は、上記の標準スケジュールよりもお時間を頂戴する場合がございますので、当初原稿、ヒアリングシートの内容からの変更は極力さけていただきますようお願いいたします。

  • 上記の各マイルストーン時点で、お客様にて仮完成品の確認をお願いしております。弊社におきましても納期遵守に向けて最大限努めますため、ぜひとも速やかな確認、チェックのご協力をお願いいたします。

  • 他のお客様のご依頼状況により、ご希望のスケジュールに添えない可能性がございます。できる限り調整させていただきますが、あらかじめご了承ください。

STEP6. デザイン制作・ご確認

デザインの制作は
 1. ファーストビュー
 2. ランディングページ全体
の順に制作いたします。

それぞれのデザイン案の制作が完了した時点でデザインをご確認いただき、問題がないようでしたら次のデザイン案の制作に着手いたします。

例)ファーストビューのデザイン案にOKが出た後に、ランディングページ全体のデザイン制作に着手いたします。

STEP7. コーディング・最終のご確認

ランディングページ全体のデザイン案についてご確認、ご了承をいただきましたらコーディング作業を開始いたします。

コーディング完了後、弊社テストサーバー上にアップしたLPを実機にてご確認いただき、ご指摘事項がなくなるまで修正対応をさせていただきます。

STEP8. 納品・アフターサポート

ご指摘事項の修正が全て完了しましたら、お申込いただきましたオプションに応じて以下のデータを納品させていただきます。

1. HTML / CSS / javascript / 画像(jpg・png等)ファイル ※すべてのお客様
2. Illustrator(AI)ファイル ※オプションお申込のお客様のみ
3. 広告掲載用バナー(jpg・png等)ファイル ※すべてのお客様

また、納品後30日間は、アフターサポートといたしまして、文言変更などの軽微な修正には対応させていただきます。 広告審査にてNGとなってしまった場合につきましても対応させていただきますので、遠慮なくお申し付けください。

上部へスクロール